
気道管理は、手術室を始め、病棟や検査部門など多くの場面で必要となるように、その対象は広く、時には生死に直接関わるcriticalな治療領域です。患者が高齢化している中、気道管理を必要とする場面が多くなっている現状では、この気道管理の学問的側面と実践的側面の両輪を多職種が連携して前に進めることによって、患者に良好な診療アウトカムがもたらされることを目指している学会です。
入会資格
気道管理に携わるすべての医療従事者。
会員種別(分類/年会費)
正会員 1 * | 医師 | 5,000円 |
正会員 2 * |
研修医、看護師、臨床工学技士、救命士、その他医療関係者(医療関連企業の社員など) |
2,000円 |
賛助会員(個人) | 当学会の趣旨にご賛同いただける上記以外の個人 | 10,000円 |
賛助会員(団体) | 当学会の趣旨にご賛同いただける企業・団体 | 50,000円 |
学生会員 | 当学会の趣旨にご賛同いただける学生(個人) | 無料 |
特別会員 | その他上記以外に当てはまらない場合 | 個別に設定 |
入会方法/登録情報変更の方法
[こちらのページ]よりオンラインで会員登録ができます。
※書面等他の方法で登録をご希望の方は[こちらのページ]よりメールでご依頼ください。
上覧*「正会員1」「正会員2」の令和元年年会費は、第3回気道管理学会学術集会(2020年1月18日開催)に参加していただいた方は無料となります。
登録後にお送りする会費納入のご案内に従って、速やかに納入願います。会費納入の確認ができない場合や登録内容に虚偽があった場合は登録を取り消す場合がございますので、予めご了承願います。
登録情報の変更は[こちらのページ]よりログイン後、「会員情報設定」ページよりオンラインで変更ができます。